対象 |
|
期日 |
5月24日(土)
競技開始予定 18:00(17:50受付完了)
競技終了予定 20:45
※予備日なし
※グラウンドコンディション不良の場合は中止
|
会場 |
南スポーツセンター グラウンド
|
種目 |
- 高校・一般男子
100m 3000m 400mR
走高跳 走幅跳 砲丸投(一般7.26kg)(高校・ジュニア6kg)
- 高校・一般女子
100m 3000m 400mR
走高跳 走幅飛 砲丸投(4kg)
- 中学男子
100m 1500m 400mR
走高跳 走幅跳 砲丸投(5kg)
- 中学女子
100m 1500m 400mR
走高跳 走幅跳 砲丸投(2.72kg)
- 小学男子
1~3年 50m 走幅跳
4~6年 100m 1000m 400mR 走高跳 走幅跳 ジャベリックボール
- 小学女子
1~3年 50m 走幅跳
4~6年 100m 1000m 400mR 走高跳 走幅跳 ジャベリックボール
|
参加資格 |
なし
|
参加種目制限 |
各部門・男女とも1人2種目まで(ただしリレーは除く)
|
参加料 |
小・中学生・・・1種目 200円 リレー 1チーム 400円
高校・一般・・・1種目 300円 リレー 1チーム 500円
|
参加申込方法 |
- 小牧市陸上競技協会事務局(小牧市立北里小学校内 大久保和則)へ一覧表と個人票(下記開催要項に添付)、参加料を添えて申し込む(除く土曜・日曜・祝日)
連絡先は下記開催要項参照
- 郵送する場合は、現金書留または郵便小為替を添えて申込む(小為替の場合、受取人氏名は空欄にしておく)
申込先は下記開催要項参照
- 一覧表、個票は、男子は黒字、女子は赤字で記入すること
- 申込締切は4月25日(金)までとする
小・中学生の個人申込みの場合の申込み責任者は、保護者であること
- 当日申込みは受け付けない
|
ナンバーカード |
誕生月日をあてる。
各自で2枚作成して背胸につける。
詳細は下記開催要項参照
※小牧市陸上競技協会主催の大会は、このナンバーカードを毎回使用する。
|
注意事項 |
- トラック種目はすべてタイムレースとする。
- フィールド種目の試技数は3回とする。
- 小牧市陸上競技協会の標準記録を突破した場合は、記録証を授与する。
- 小学生のスパイク使用は可とする。
- 小学生の走高跳の背面跳は不可とする。
- 競技中に発生した傷害についての応急処置は主催者側で行うが、それ以後は責任を負わないので、スポーツ傷害保険等に入り安全に留意すること。
- 児童生徒の引率は原則として保護者またはそれに相当する責任者であること。
- グラウンドコンディション不良の場合で決行、中止等の判断は当日の午後5時に行う。
小牧市スポーツ協会HPに掲載予定。
- 決行、中止等に対しての問合せの対応は午後5時以降、会場の南スポーツセンターで行う。(連絡先は下記開催要項参照)
- グラウンドコンディション不良により記録会中止の場合は、参加申込料の返金を5月27日(火)~5月30日(金)の期間に行う。
|
開催要項・申込書 |
開催要項・申込書はパークアリーナ小牧にも設置
|